忍者ブログ

看護師

看護師にまつわるあれこれ投稿しています。 求人や転職に関する情報や転職サイトの選び方使い方などなど。
Prev | 2024/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | Next

ナースではたらこ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

看護師 英語
看護師不足の昨今では、看護師資格を持った方への求人需要はとても高いのですが、看護師で特に英語力に自信のある方にはより大きな需要があります。

規模の大小は問わず、一般病院や個人クリニックでも、英語での応対が可能な人材は全く足りない状況です。外国人の患者が受診した際の、症状や病歴のヒアリング、問診票の記入、診療内容の説明など、英語のできる看護師のサポートが求められる局面は数多くあります。さらに幅広い医学関連のボキャブラリーを身に付けていれば活躍の場は広がると思います。

またトラベルクリニックも、高い英語読解力を持った看護師を求めています。トラベルクリニックは、海外渡航者・滞在者向けに滞在国に応じたワクチン接種、赴任先や留学先が指定する所定の各種診断書や予防接種証明書の発行などを行う専門医療機関です。各国の医療環境・実態などに関する知識などもあるとなお良いでしょう。

他には、空港クリニックも外国人の患者が多いので、英会話力と医療英語スキルが求められる職場と言えます。空港クリニックは病床を持たず、最小限の医療設備と人員で運営しているところが多く、院内設備にない検査や治療が必要な場合は近隣の病院に移送します。そのため看護師の体力的負担は比較的少ない方になります。

その他、CRO(医薬品開発受託機関)やメディカルツーリズム向けの医療サービス機関など高い英語力能力を持った看護師への需要は増すばかりですね。
PR
看護師 仕事
看護師の仕事は、病院や診療所などで、医師による患者の診療を補助を行ったり、入院されている患者の日常生活ケアなどを行います。

仕事内容は、問診、注射・点滴・採血、血圧・体温・脈測定などの各種検査、巡回、食事や入浴・排泄の介助、患者の移送、ベッドメイキングなど広範囲に渡っています。次に担当する看護師のために患者の記録をつけるのも看護師の仕事です。医療チームの中で患者と接する時間が最も長いため、正確な症状の把握と報告も重要な仕事の一つになります。

患者の健康管理や療養生活の相談に乗ってあげたり、患者の心のケアをしたりと、看護師に期待される役割は広がっています。

患者の異常を一番早く察知できるのも看護師ですので、患者の命を左右する局面に出会うことも少なくありません。大変責任が重い仕事ですが、同時に大きなやり甲斐のある仕事と言えます。

看護師の仕事場所は、大学病院、公立・私立の病院、診療所などが一般的です。最近では、障がい者福祉施設、老人保健施設、訪問看護ステーションなど、高齢化社会の進展に伴って活躍の場が拡大しています。

厚生労働省の調査によると、看護師の就業場所は病院が最多の747,528人です。診療所の125,782人、介護施設の62,495人、訪問介護ステーションの30,225人と続いています。
看護師 免許
看護師国家資格試験に合格されたら、次は看護師免許の申請です。免許申請は都道府県、もしくは市町村の各保健所で行います。市役所ではありませんのでご注意ください。

看護師免許の申請用紙は、こちらの政府のサイトから看護師免許の申請書類をダウンロードできます。

申請用紙に必要事項を記入しましたら、必要書類と一緒に提出しましょう。

看護師の免許申請に必要となる書類は、
(1)戸籍抄(謄)本
(2)健康診断書(所定の用紙を利用してください)
なお、(1)については発行日から6ヶ月以内のもの、(2)については発行日から1ヶ月以内のもの。
となっています。

もし過去に罰金以上の刑罰を受けている場合、上の書類とは別に書類を添付する必要があります。上のリンクの政府サイトの「免許申請にかかる留意事項について」に様々なケースにおける留意事項が記載されていますので参考にしてください。
看護師 資格
看護師になるには、高校の看護科や看護学校等で必要なコースを修了した後で、看護師国家試験に合格しなければなりません。

「正看護師」と「准看護師」の2種類の看護師資格があり、国家試験に合格した人が「正看護師」、一方、都道府県での試験に合格した人が交付されるのが「准看護師」となっています。


正看護師の資格

正看護師になるための方法はいくつかあります。
高校を卒業したあとで、専修学校や看護学校で3年間学ぶ方法や、看護系の大学で4年、または看護系短期大学で3年間勉強する方法もあります。

学校で学んだのち、看護師国家試験に合格すると正看護師資格を取得、ということになります。


准看護師の資格

准看護師資格を得るにはまず、准看護師養成学校、あるいは高校の衛生看護コースを卒業しなければなりません。

その後、各都道府県実施の准看護師試験に合格すれば、都道府県の知事から准看護師免許を受けることができます。

なお准看護師資格は正看護師資格にステップアップすることができます。
看護師2年コースで2年学んでから、看護師国家試験に合格すれば正看護師資格を得られます。

資格の異なる正看護師と准看護師ですが、病院での仕事に関してはあまり違いはありません。ただ給与・待遇面では差があります(正看護師>准看護師)ので、キャリアを設計する際には留意したいところです。
看護師 年収
看護師の年収って一体どのくらいでしょうか。看護師を目指してされている方も、現在看護師として仕事されている方も、気になるところかもしれません。

政府の数値では、看護師の年収は、ここ数年456万~475万の間で安定しています。リーマンショックや東日本大震災など、経済的にマイナスインパクトが大きい出来事もありましたが、看護師の年収自体はあまり影響はないようで「安定的」な仕事として受け止められています。

正看護師の年収は初任給がおよそ400万円弱、45歳~60歳でピークをつけ、約530万円になっています。勤続年数および年齢に準じて収入が増えていくモデルです。

看護師の平均給与は以下の通りとなっています。
・年収:474万円
・月収:33万円
・ボーナス:78万円
・平均年齢:37.7歳

看護師の手当の一つに夜勤手当があります。日本看護協会の2010年のデータによると、
・2交代制夜勤手当:10,745円
・3交代制準夜勤手当:4,077円
・3交代制深夜勤手当:5,033円

となっています。看護師は、学歴による年収の違いは大きくなく、あったとしても初任給が違うだけです。看護師として働き始めたあとの経験やスキルの方が圧倒的に重要なので、その経験を生かし、転職して給与を増やすということがやりやすい仕事とも言えます。

どこの病院で勤務していても看護師は仕事は大きくは変わりません。しかし病院によって年収には差が出てきます。年収が上がっていく病院と上がりにくい病院では、年々、年収の差が大きくなっていきます。

ある病院では給料がほとんど上がらないため、先輩や上司の給料の話に幻滅してしまった、という話も聞きます。

年収は看護師の仕事振りや自身の能力よりも、勤務する組織・場所で決まってしまうのが現実です。一般の企業と同様に利益を多く出せる病院は昇給することができますが、そうでない病院は昇給があればそれだけでもましということだってあります。

転職は年を取るごとに不利になるものです。まだ転職を考えていないという人も日頃から情報収集はしておきたいですね。転職サイトはどこも登録無料です。
« 前のページ | 1 2 3 4 5 6  | 次のページ »
フリーエリア
フリーエリア

転職
  • SEOブログパーツ
P R
忍者ブログ | [PR]

Material by Quartz